こんにちは、ちむちむです!
2019年4月23日からローソンで発売になったゴディバ監修のスイーツ「ショコドームラストロベリー」と「ベイクドショコラストロベリー」が発売になりました。
数量限定発売です!
ローソンとゴディバのコラボは2017年からスタートしていますが、今回は「春のストロベリー&ショコラ」がテーマです♪
今回は「ベイクドショコラストロベリー」を食べてみました!
- ローソンのゴディバ「ベイクドショコラストロベリー」のカロリーと値段
- ローソンのゴディバ「ベイクドショコラストロベリー」を食べてみた感想
- ローソンのゴディバ「ベイクドショコラストロベリー」のネットでの評判
それではいってみましょう♪
もくじ
ローソンのゴディバ「ベイクドショコラストロベリー」のカロリーと値段は?
人気のGODIVAコラボ商品!春のストロベリー&ショコラ♪フルーティーな苺の濃厚ショコラスイーツ2種が新発売です(^^) #ローソン #ウチカフェ #GODIVA https://t.co/gmBnEgDYwh pic.twitter.com/83wIZfCZXe
— ローソン (@akiko_lawson) 2019年4月23日
ローソンとゴディバのコラボレーションしたケーキ!
ゴディバということで値段が気になりますよね(^o^;)?
ベイクドショコラストロベリーは350円(税込)
もう人るのショコラドームストロベリーは470円(税込)です。
ゴディバはやっぱり高級ブランドΣ(゚∀゚ノ)ノ
コンビニで買えるスイーツで300円を越えると買うときに結構な覚悟が必要です(私の場合)
製造者はペコちゃんでおなじみの不二家さんでした!
- カロリー:307kcal
- タンパク質:3.7g
- 脂質:18.8g
- 炭水化物::32.1g
- 糖質:29.5g
- 食物繊維:2.6g
- 食塩相当量:0.25g
カロリーは307kcal
糖質は29.5g
スイーツを食べるときは糖質は気にしたらダメですよね(笑)
でもきなこ牛乳と一緒にスイーツを食べると、ちょっとだけ太りにくくなるそうですよ♪
ローソンのゴディバ「ベイクドショコラストロベリー」を実際に食べてみた感想!
濃厚なチョコレートガナッシュにセミドライいちごを閉じ込めてチョコレートでコーティングしたケーキ!
チョコレートのコクといちごの果肉がしっかりと感じられると公式ページで説明がありますが、実際はどうなんでしょうか!?
見た目はかなり美味しそう♪
上に乗っているいちごが可愛らしい♡
中はみっちり詰まっているのがわかります!!!
では食べてみます!!
これは濃厚!
いちごの酸味も感じつつ、チョコレートの濃い味が口いっぱいに広がります♪
まわりのちょこもパリパリしてて食感も楽しい!
濃厚だけど口溶けがいいのですうっと消えてなくなります☆
私は今回のゴディバコラボケーキを両方食べたのですが、断然「ベイクドショコラストロベリー」のほうがおいしいと感じました♪
ケーキと言うより、チョコをそのまんま食べてるみたい!!
ローソンのゴディバ【ベイクドショコラストロベリー】ネットでの評判は?
私はおいしいなと感じましたが、ネットではどのような感想があるのでしょうか(^^)?
ローソンの新しいGODIVAスイーツ美味しい(*´ω`*)
平べったい方食べた。— 🍙ゆうか🍜 (@_erica_713) 2019年4月23日
ローソン ベイクドショコラストロベリー
ゴディバこらぼ新作!!
上はパリッ中はしっとり。
口の中でパリッとしっとりが混ざってる。
いちごが甘さ控えめの甘酸っぱさでずーっと甘いじゃないからパクパク食べれる。
かなりおいしい。 pic.twitter.com/lTiSLOAZrp— 甘党 (@ffuvdtgcegjf) 2019年4月23日
🍫ローソン✕ゴディバ コラボスイーツ
「ベイクドショコラストロベリー」
真ん中のシロップ漬けにした苺のガナッシュが口溶け良くて美味しい(๑´༥`๑)💓 pic.twitter.com/MGv9oTfg0j— のんぴ💛いつも心にイエローマン (@nonyononyon) 2019年4月23日
ローソンGODIVAコラボおいしすぎて幸せ。特にベイクドショコラストロベリー!!!
— 鈴子 (@susamiko) 2019年4月23日
ベイクドショコラストロベリーはかなり評判いいですね♪
ローソンのゴディバ【ベイクドショコラストロベリー】のカロリーや値段!まとめ
ローソンとゴディバのコラボケーキ【ベイクドショコラストロベリー】は濃厚でチョコを食べてるような感覚になれるケーキでした(^^)
ローソンとゴディバのコラボケーキ【ショコラドームストロベリー】も食べてみたので、感想書いてます!