食べ物

ローソンのゴディバケーキ値段が高いけど微妙?食べてみた!【ショコラドームストロベリー】

こんにちは、ちむちむです!

2019年4月23日からローソンで発売になったゴディバ監修のスイーツ「ショコドームラストロベリー」と「ベイクドショコラストロベリー」が発売になりました!

ローソンとゴディバのコラボは2017年からスタートしていますが、今回は初めて生のフルーツを使用したスイーツが登場。

今回は「ショコラドームストロベリー」を実際に食べてみたので感想や値段について紹介します!

ローソンのゴディバ【ショコラドームストロベリー】の値段は高い?


ゴディバといえば高級チョコレートで有名ですよね!!

ちむちむ
ちむちむ
実はゴディバのチョコ食べたことない・・・。

ゴディバと聞いただけで、ちょっと構えてしまうのですが「ショコラドームストロベリー」の値段を見てびっくり(゜o゜;

470円(税込み)

コンビニで買うスイーツで470円。

やっぱりゴディバは違うなΣ(゚∀゚ノ)ノ

栄養成分
  • カロリー:219Kcal
  • タンパク質:3.2g
  • 脂質:13.2g
  • 糖質:20.9g
  • 食物繊維:2.0g
  • ナトリウム:35mg
原材料:糖類(砂糖・水飴・オリゴ糖)・クリーム・いちご・カカオマス・牛乳・植物性油脂・卵・小麦粉・ラズベリー・乳頭を主成分とする食品・ココアパウダー・マーガリン・ゼラチン・レモン果汁・ココアバター・脱脂粉乳・バニラエキス・酒精・着色料・糊料・乳化剤・膨張剤・pH調整剤・香料・塩化Mg・乳酸Ca・酸化防止剤

ローソンのゴディバ【ショコラドームストロベリー】実際に食べてみた!

ローソンのゴディバ【ショコラドームストロベリー】

いちごとコクのあるチョコレート、チョコレートスポンジ、ストロベリージュレ、チョコレートムース、グラサージュショコラの4層になったドーム型のチョコレートケーキ!

見た目だけで高級感が漂っています♪


ローソンのゴディバケーキ

フタを開けるとつやつやテカテカしてる!

ローソンのゴディバケーキ

これ、チョコレートなのかな?グラサージュチョコラってなんだ!?

ローソンのゴディバケーキ【ショコラドームストロベリー】

中にはいちごのジュレが入っています!

ではいただきます!!

ちむちむ
ちむちむ
あれ?

まわりのテカテカしてる部分はパリパリのチョコレートじゃないんだ!

チョコレートのゼリーみたい!

高級な味だ。

正直に言っていいですか・・?

 

私はあまり美味しいと思えませんでした・・(´;ω;`)

高級な味なのはとてもわかる。

上品で甘さ控えめで優雅な気持ちになれる。

でも、まわりのテカテカしてるチョコレートがパリパリチョコだったらもっと美味しかったと思うし、4層の良さがわからなかった・・・(汗)

これで470円なのか・・・と思ってしまった。

ちむちむ
ちむちむ
貧乏舌でごめんなさい!

ゴディバさん(汗)

このケーキを食べるなら、ローソンのプレミアムチョコロールケーキかザクシューを食べたい!

ちょっと残念でした・・・。

ローソンのゴディバ【ショコラドームストロベリー】ネットでの評判は?

私はちょっと残念な感想を持ったのですが、実際に食べた人たちはどんな感想を持っているのでしょうか?


おいしいという意見もありますが、ちょっと残念という声が意外と多かったです。

ちむちむ
ちむちむ
ちゃんとゴディバの味がするという感想があるので、私の舌がゴディバと合わないのかな・・・(汗)

ローソンのゴディバ【ショコラドームストロベリー】は高くて微妙?

ローソンとゴディバのコラボスイーツ「ショコラードームストロベリー」を食べてみた感想でした。

私は微妙かなと思いましたが、おいしいという口コミもあるので気になるかたは自分の舌で味を確かめてみてください!

ローソンのゴディバコラボケーキ【2019】の値段やカロリーは?味の感想も!【ベイクドショコラストロベリー】こんにちは、ちむちむです! 2019年4月23日からローソンで発売になったゴディバ監修のスイーツ「ショコドームラストロベリー」と「...
ローソンのバスチーの味やカロリーは?濃厚なめらかでおいしいから食べて!
ローソンのバスチーの味やカロリーは?濃厚なめらかでおいしいから食べて!ローソンのバスチーを実食しました!味やカロリー原料、ネットの声もまとめています♪これはねっとり系チーズケーキが好きな人にはぜひ食べてみてほしいです!...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

テキストのコピーはできません。