スクイーズ売ってる場所ってどこ?
どこで買ってるの?とよく質問をいただくのでスクイーズが売ってる場所をご紹介
わたしはいつもアマゾンや楽天で購入しているけど、
出来たら現物見て買いたいですもんね。
スクイーズ店舗販売
原宿アクセサリーマーケット
日本で初めてのスクイーズ専門店
場所 原宿竹下通りの真ん中 詳しくはこちら➡アクセスMAP(地図)
原宿アクセサリーマーケットのTwitterを見てみると
どんなスクイーズが売られているか見ることができます。
いやぁ大量ですな。
行ったら財布の紐が緩みそう。スクイーズ好きには危険な場所かも
☆本日もよろしくお願いします☆ pic.twitter.com/8QqxjHAweL
— 原宿アクセサリーマーケット (@harajukuakusema) 2017年1月8日
サン宝石 スクイーズ
サン宝石
【スクイーズ】むにむにスイーツ【サン宝石】
デニッシュやドーナツのスクイーズ
非常に良くできています。
見てるだけで欲しくなるというか、お腹空いちゃうスクイーズ。
サン宝石は実店舗も多い
東京 神奈川 千葉 埼玉 茨城 山梨 愛知 大阪 奈良 兵庫 福岡 大分 沖縄
詳しくはHPをご覧ください。➡サンホのお店
スクイーズ以外にもプチプラアクセサリーなど色々なものが売ってるよ。
スクイーズが売ってる場所☆通販編☆
実店舗が遠い場合や、行く時間がないよ!
って人は通販が便利です。
わたしはもっぱら通販でスクイーズを買っています。とくにガチャ!
全種類被らないで買えるのが利点だけど、ガチャならではの「何が出るかな~?」という
楽しみはありません(笑)好きなメーカーはJ‐DREAMやトコトコ
〈楽天〉
楽天サン宝石➡シュガーパルフェ by サン宝石
マザーガーデン➡マザーグースメイル 木製ままごと
ガチャガチャスクイーズ➡【コンプリート】プニッ、ふわっ miniパンスクイーズBC ★全5種セット
たべるな!ごろっと果物ゼリーなどを出してるメーカー トコトコは
リアルで欲しくなっちゃうスクイーズが多い。
ガチャガチャのスクイーズと言えば「J‐DREAM」ではないでしょうか?
こちらも魅力的なスクイーズを毎月のように発売しています。
「J‐DREAM」はスクイーズ以外にも多種多様なガチャを発売しているけど、
その中でもスクイーズは人気だから新商品開発にも力を入れてそう。勝手なイメージだけどね!
楽天やAmazonの通販以外にもメルカリやヤフオクなどでも
スクイーズを買うことができます。
・中古でも気にならない
・欲しくてももう売ってない(牛乳ひたしパンなど)
レアなスクイーズが欲しい人は
メルカリやヤフオクをチェック!
メルカリでは新品、中古のスクイーズが低価格でたくさん売られています。
わたしはよくメルカリでスクイーズを買います。
スクイーズは100均にも売ってるよ
100均キャンドゥにもドーナツのスクイーズが売ってるみたい。
source:【キャンドゥ】ドーナツ・メロンパンスクイーズ
スクイーズって意外と高いから100均で買えるのはありがたい!
100均でスクイーズ探したことないけど
売ってるの見かけたら買ってみようかな。
100均のピンクのドーナッツ↓↓
上のソース剥げちゃった。。
でもすごい低反発で(* • ω • )b#スクイーズ pic.twitter.com/cOYlUTDVvp— アリス (@yuirinn0929) 2016年8月17日
手のひらサイズのシンプルなドーナツスクイーズだけど
自分でひと手間加えたらもっとかわいくなりそう
一からスポンジを切って作ったりするのは手間がかかるけど
100均のスクイーズをベースにデコればオリジナルのスクイーズができますね。