※このサイトはアフィリエイトPR広告を含みます
ドラマ

サバイバルウェディングが勉強になると話題!アラサー女性に刺さるセリフ!

こんにちは、ちむちむです!

『サバイバルウェディング』が面白いと話題になってますね♪

テンポよく進む物語と「29歳の女性が婚活する」という点、主人公のさやかが等身大で自分に近いものがある、という部分が共感できて面白いのかな?と思っています(*´∀`*)

またドラマを観てるだけで勉強になる!という声も上がっているんです!

今回はサバイバルウェディングの何が勉強になるのか?を自分なりに考えてみました。

※原作のネタバレ含みますので、ドラマの先の展開を知りたくない方は気をつけてください。

サバイバルウェディングのあらすじ

黒木さやかは出版社勤務の29歳。3ヶ月後の30歳の誕生日に結婚式を挙げる予定でした。

結婚式に向けて幸せいっぱいで退職したその日、まさかの婚約者の浮気が発覚!からの婚約破棄という悲惨な状態に陥ります。

そんな仕事も結婚も失ったさやかを拾ってくれたのが同じ出版社で人気雑誌のカリスマ編集長である宇佐美博人でした。

ただ、このカリスマ編集長が毒舌&ナルシストの超がつくほどの変人だったのです。

さやかは宇佐美から再就職の条件として半年以内に結婚しないとクビにすると言われ、スパルタ婚活がスタートします。

宇佐美直伝の海外ブランドのマーケティング戦略を恋愛に応用した男性視点での恋愛テクニックで、さやかは半年以内に結婚することができるのか!?

あらすじを読むだけで何が起こるの!?とワクワクしてくる内容なのですが、宇佐美の出す指示(アドバイス)がぶっ飛んでるようで結構参考になるんです!

サバイバルウェディングは共感できる点が多い

私も原作を読んだ上でドラマも観ているのですが、主人公のさやかが29歳で恋人に振られてしまうところから物語が始まっています。

「29歳で彼氏に振られるって絶望しかない・・・」と自分のコトのように感情移入しながら観ちゃうんですよね。

でも、さやかは結構打たれ強くてその姿を見てると応援したくなるし、自分も頑張らなきゃって思えたりするから不思議。

サバイバルウェディング共感たっぷりだー!

今日もサバイバルウェディングは 面白くて笑った😂😂😂 あと半年で30歳は共感が多い

サバイバルウェディング、ほんと現代アラサー女子の気持ちと環境分かり過ぎてて、見ててめちゃくちゃ共感できる…😢😭💦💦💦💦💦

サバイバルウェディングみました 泣ける…三十路女の哀愁わかる

サバイバルウェディングちょいちょい共感してもうてしんどい

ものすっごいわかる😭かすり傷でも色素沈着😭😭😭こっちから誘ってダメやったときのダメージの深さよ(笑)

サバイバルウェディング初めて見たけど主人公の気持ちわかる〜〜

サバイバルウェディングめちゃ刺さる…😭😭😭 ど正論。わかる。わかってはいる。つら。

引用:Twitter

さやかと同じ30歳前後の年代の人にはもちろん、それ以外の世代にも刺さるセリフや状況がリアルに感じられて感情移入しちゃう人が続出。

私はぎりぎりアラサーの年齢だけどそんな私も「わかるわ~」ってなってます(笑)

https://chimu2-life.com/survivalweddhingnetabare-1008

https://chimu2-life.com/sabaikonketumatu-3424

サバイバルウェディングは勉強になるセリフが刺さる

さやかに半年で結婚できなければクビ!という条件を出した宇佐美は、さやかが理想の男性と結婚できるように様々なアドバイスをくれます。

そのアドバイスが勉強になったり、図星過ぎて刺さる!と話題になっています。

原作の中でも宇佐美のアドバイスは度々出てくるのですが「え?そんなこという?」というセリフが多かったです(笑)

例えば、さやかが祐一といい感じなって、毎週末は2人でデートするのに「付き合ってほしい」とか「好き」とか言ってこなくてモヤモヤしていた時「まだ30歳だし、焦ることはない」って自分を正当化しようとしていたら

宇佐美がこう言うんです。

江戸時代でいったら30歳なんて孫がいる歳だし、お前がパンダなら一回死んでるぞ

引用:サバイバルウェディング Kindleロケーション2309より抜粋

こんなコト実際にいされたら「はぁ?」ってなるし失礼すぎて怒りを覚えると思います。

はっきり言って不快になる人もいると思う。

でも、これは今の現状に流されないでさやかの場合は「結婚」という目的を達成するため、自分からもっと行動しろというアドバイスだったんです。

目的意識が高ければ、どうしても手に入れたいという思いからなりふり構わず行動できるしその結果目的を達成できる

ということを教えてくれているんですね。

言葉がキツイから「なんだこのやろー!」って思っちゃうところはあるけど、それは自分が突かれたくないところを突かれるから出てくる感情なんだなってわかりました(;・∀・)

このエピソードはドラマでは過激発言すぎて(最近は結構なんでもクレームになったりするし)飛ばされてしまうかもしれないですが、私の中では強烈に印象に残っているセリフでした(^_^;)

サバイバルウェディング刺さるものがある…

うわぁ、今回のサバイバルウェディング、心にグサッグサ刺さる(笑) 戻れない20代( ´ー`)

サバイバルウェディングの台詞がめちゃくちゃ突き刺さる、、、🔪🔪🔪

サバイバルウェディングみてるとなんか勉強になる….いろいろと…そしていろいろ刺さる…🤦‍♀️😇

サバイバルウェディング刺さりすぎて痛い

サバイバルウェディング見てるとリアルすぎて心が痛い😂😂

かなり痛いところ突いてくるね

サバイバルウェディングは普通に勉強になる。宇佐美編集長はまず結論を話す、そしてその理由、さらに事例を出して分かりやすく説明してくれるから納得するし、説得力ヤバイ。

時間があるからサバイバルウェディングちゃんと見てるけどめっちゃ面白いな すごく痛いところ突いてくる これだから彼氏ができないのね…

これ男心の勉強になるよ思うよ~ 恋愛下手な女子にはいいかもね

サバイバルウェディングの伊勢谷さんの言葉マジ素敵な事ばっかりだな 女として色々勉強になる

サバイバルウェディング面白いなほんと(笑)ブランドの歴史とか知れるし勉強になる事いっぱいやわ😂

サバイバルウェディングおもしろいよ!! アラサーには痛いこと結構言われるけど勉強になるよ!!

引用:Twitter

宇佐美のセリフがグサグサ刺さりながらも観てしまうのは

宇佐美のアドバイスがぶっ飛んでるようで説得力があるから勉強になるし、自分にもできそうなことばかりだからですよね(*´∀`*)

みんなの代表としてここまで公開処刑に近いことをされている(言われている)さやかには絶対に幸せになってほしいと思う!!

さいごに

『サバイバルウェディング』の小説は本を読むのが苦手な私でもサクサク読むことができたし勉強にもなったので、時間がある方はドラマと合わせて読んでみても面白いと思います(*´∀`*)

もちろんドラマを観るだけでもためになります♪

折返し地点まで来ましたがこれからどんな困難が待ち受けているのか?

宇佐美のアドバイスに注目して観ていきたいと思います!

パンダのエピソード、ドラマで再現されるかなー(笑)?

サバイバルウェディング5話伊勢谷友介のジャージが派手!ダイエットも勉強になる!こんにちは、ちむちむです! 『サバイバルウェディング』5話が放送されました♪ 伊勢谷友介さん演じる宇佐美博人が着ていた派手な...

最後になりましたが、実はサバイバルウェディング2も発売になりました!

こちらも気になります(^-^)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

テキストのコピーはできません。