こんにちは、ちむちむです!
きのう何食べた?の2話が放送されましたね♪
ケンジがめっちゃかわいくて、物語も面白くて笑いながら見ちゃった(笑)
今回はきのう何食べた?2話の感想といちごジャム・そうめんの作り方をドラマからまとめてみました!
きのうなに食べた2話のネタバレ感想!
「きのう何食べた?」第2話をご覧いただきありがとうございました!感想をぜひぜひ #きのう何食べた で教えてくださいね!🍉🍓🍞
観られない地域の方々、もう一度観たいという方々は無料見逃し配信でどうぞ!https://t.co/mAz9jtQwBW— ドラマ24「きのう何食べた?」 (@tx_nanitabe) 2019年4月12日
2話ではシロさんのスマホに見知らぬ女の人からメッセージが来ていることに気がついたケンジが、妄想を膨らませてヤキモチ焼いちゃうお話でした。
確かに恋人のスマホに知らない異性からメッセージ来てるのを発見したら…私もドキドキして気になって仕方ない(>_<)
様子を見に行っちゃうのもすーーーっごいわかるっっ!!
私もね、、、そんなときあったかもなぁ・・・σ(^_^;
でも、結局ケンジの勘違いでしたね!
あと、シロさんと佳代子さんの出会い方がすごい(笑)
中村屋は節約主婦が集まる安いスーパーなんだなぁ(^-^)
安いものを求めている人同士が、スーパーで友達になる。
素敵♪
で、佳代子さんの心の声を読むシロさんの心の声がおもしろかった!
佳代子さんの家でスイカ食べてる時の心の声も、佳代子さんがシロさんがヤバい人なんじゃないかって疑ってる時の心の声も面白かった(笑)
それで、シロさんが結局自分が怪しまれないようにカミングアウトしたのに余計混乱させちゃって(笑)
佳代子さんもパニックだったし、覚えてないと思ってたのにめちゃくちゃ覚えててソッコー家族に話すっていう(*’ω’*)
でもシロさんも自分の本当の姿を隠さずに生きていきたいって、本当は思ってるんだなって。
だから突然のことだったけど、本当の自分を知っている知り合いができてよかったなって思いました!
ケンジもそんな感じでしたよね♪
シロさんがカミングアウトしたんだ!ってにこっとしてたし。
シロさんとケンジは本当にお互いを大事にしてて素敵ですね!
あ、でも節約家のシロさんが1斤260円もするパン屋さん(しかも元カノがいるパン屋)に食パンを買いに行くなんて怪しいって思うよね。
食パンは一度おいしいのを食べたら安いのが食べられなくなるっていうシロさんの気持ちもわからなくはないんだけどね(;’∀’)
高級な食パンはすごくおいしいから(笑)
1斤400円以上はさすがに高いけど、1斤260円なら続けて買える値段。
そこがリアルだなぁっと思いました
(^-^)
きのう何食べた2話のいちごジャムとそうめんのレシピは?
撮影にお借りしたパン屋さんのご主人と内野さんのオフショットです📸
明日の朝ごはんはトーストに苺ジャムで決定!🍓🍞#きのう何食べた pic.twitter.com/Rsz8Fxg92R
— ドラマ24「きのう何食べた?」 (@tx_nanitabe) 2019年4月12日
今回のいちごジャムもそうめんもおいしそうでしたよね!!!
きのう何食べたの公式レシピ本が4月25日に発売になるのですが、その中にもレシピは載っているはずです!
参考写真にも写っていたし♪
原作マンガにも材料が載っているので、原作を読めば作れちゃう(^-^)
でも、今回はドラマ内でも簡単に作り方の説明をしていたので、まとめてみますね!
そうめんの作り方
- そうめんをゆでる
- 薬味は多めに(みょうが・しそ・しょうが・ねぎ)を刻む
- トマトのさいの目切りを乗せる
- メインの具はキュウリとツナ(ツナはツナマヨにしてもOK)
- 濃縮タイプのめんつゆをそのまま麵の上に回しかける
いちごジャムの作り方
- いちごは洗ってへたをとる
- 用意したいちごの半分の量の砂糖をいちごにまぶす
- 3時間置く
- 3時間置いた苺をお鍋でじっくり煮る(いちごから水分がでるから水は必要ない!)
- 混ぜながら中火で煮ていく
- いちごからあくが出てくるから、丁寧にすくいとる
- とろりと煮詰まったら火を止めて熱いうちに保存容器に入れる
そうめんもいちごジャムもとーーーーーってもおいしそう!!!
ジャムってこんなに簡単に作れるの!?
ぶ厚い食パンに乗っけたいちごジャムを見てるだけでおなかすいてきた( *´艸`)
公式レシピ本には詳しい分量も書かれているはずなので、GETしたいですね!!
きのう何食べた2話を見た人たちの感想!
たぶん最後のこの西島さんと内野さんのやり取りを見るために1週間頑張ってる同士がたくさんいると思う#きのう何食べた
— マツリカ (@matsurika910) 2019年4月12日
佳代子さんちのお父さん、スゴい似てる❗
キャスティングが神w#きのう何食べた pic.twitter.com/mWkx05kZhZ— みね (@mineco777) 2019年4月12日
#何食べ#きのう何食べた
ここの二人、めっっっっちゃ可愛かったんだけど…!! pic.twitter.com/1naUxcLqBn— あさひ😀👌 (@asa_hi_n0329) 2019年4月12日
これ美味しいんだよねぇ。簡単だしさ。今年の夏も作ろーっと。 #きのう何食べた pic.twitter.com/SqC6oO0gPr
— みーみ (@bettybluemimi) 2019年4月12日
彼氏の元カノのことをちゃんと”素敵な女性だった”って言えるケンジ、本当に心がきれいだ………………#きのう何食べた
— するめ (@tomoya_oseru) 2019年4月12日
ケンジが可愛い!という声が多かったですね(*^^*)
あとは佳代子さんとのやり取りがおもしろい!という声も。
わたしも佳代子さんとのやり取りのところめっちゃ笑いました!
きのう何食べた3話ネタバレ感想はジルベールが外国人?レシピも!【チキンのトマト煮】
きのう何食べた2話のネタバレ感想!まとめ
2話は笑いながら楽しく見れました♪
いちごジャムおいしそうだったなーーー!
いちご安売りしてたら買ってきてジャム作ろうかな( *´艸`)