こんにちは、ちむちむです!
平成仮面ライダー20作品目の記念番組となる「仮面ライダージオウ」
メインキャストが発表となりました!
今回は「仮面ライダージオウ」に出演する俳優&女優さんを紹介したいと思います!
もくじ
常磐ソウゴ(仮面ライダージオウ)役 奥野壮
奥野壮さんは、2017年第30回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストでフォトジェニック賞と明色美顔ボーイ賞をダブル受賞。
過去の出演作品情報がなかったので、今回の仮面ライダージオウが初めてのドラマ作品になるのだと思います!
仮面ライダーでいきなり主人公に選ばれるなんてすごいですよね♪
▼奥野壮さんの詳しいプロフィールなどはこちら▼
明光院ゲイツ(仮面ライダーゲイツ)役 押田岳
押田岳さんは2016年第29回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストでグランプリを受賞されています。
ジオウの奥野さんもゲイツの押田さんもジュノンボーイコンテスト出身なんですね!
押田岳さんは舞台やドラマ映画にも出演されていて、今勢いのある若手俳優さんです。
▼押田岳さんの詳しいプロフィールはこちら▼
ツクヨミ役 大幡しえり
大幡しえりさんは埼玉県出身なんです!←このブログは運営者(私)が埼玉県出身なので、埼玉に関係ある人は全力で応援していくスタイルです(笑)
2017年に映画「ひるなかの流星」でデビューして、その後は「女囚セブン」「先に生まれただけの僕」「監獄のお姫様」などブレイク間違い無しの女優さんです!
”しえり”という名前は本名なんですよ♪
▼大幡しえりさんのプロフィールなどはこちら▼
謎の予言者ウォズ役 渡邊圭祐
渡邊圭祐さんは仙台出身で、スカウトからモデルになり、さらにステップアップを目指して俳優の道を進み始めたばかり。
仮面ライダージオウが初めての作品となります。
182cmという長身とちょっとミステリアスな雰囲気が謎の予言者ウォズにピッタリ!
▼渡邊圭祐さんのプロフィールはこちら▼
タイムジャッカー ウール役 板垣李光人
今日も暑いですね☀️💦
板垣は元気に稼働💪
皆さま、日焼け&熱中症に気を付けてください😊今日の板垣↓
スタッフは暑いのですが、板垣はなぜか涼しく見えて、羨ましい限りです… pic.twitter.com/XPCB1u4gkh
— 板垣李光人✖️スタッフ (@itagaki_rihito) 2018年6月30日
「いたがき りひと」さんと読みます。
珍しい名前ですよね!
板垣李光人さんはNHK大河ドラマ『花燃ゆ』で伊勢谷俊介さんの幼少期を演じた時に「可愛すぎる!!」と話題になりました。
現在(2018年8月9日)15歳の板垣さんですが、女の子のようにかわいいですよね!
こんな子がクラスにいたら、女子からも男子からも人気になりそう(*´∀`*)
▼板垣李光人さんのプロフィールはこちら▼
タイムジャッカー オーラ約 紺野彩夏
紺野彩夏さんは雑誌Seventeenの専属モデル。
子供の頃から芸能事務所に所属していました。
子役としてドラマにも出演していますし、最近では映画にも出演し始めている女優さんです。
仮面ライダージオウのあらすじ
『#仮面ライダージオウ』
ついに発表になったジオ!平成ライダーシリーズ20作目「仮面ライダージオウ」どうジオよろしく!!!https://t.co/CEsbgPix2w
— 仮面ライダージオウ (@toei_rider_ZIO) 2018年7月25日
物語は、2018年を生きるフツーの高校生・ソウゴ(奥野壮)の前に、50年後の2068年の世界からタイムマジーンというタイムマシンに乗って2人の男女が現れるところから始まります。
2068年の世界では、人々を苦しめる魔王が支配。その世界からやってきたゲイツ(押田岳)は魔王となる前のソウゴを抹殺するべく、ツクヨミ(大幡しえり)はソウゴが魔王とならないように導くために2018年の世界にやってきました。ゲイツに命を狙われ、ツクヨミに助けられつつ必死に逃走しながら、ソウゴは自らの運命を知ることになります。ゲイツとツクヨミにとってソウゴが仮面ライダージオウに変身することは、魔王となる第一歩。何としても阻止しなければならないことでしたが、怪人=アナザーライダーが出現したことで、ソウゴはライドウォッチを手に仮面ライダージオウに変身。目の前の敵と戦う決意をするのです。
お気楽なソウゴは50年後、魔王となって世界を支配してしまうのか? ゲイツとツクヨミは最悪の事態を阻止するため、ソウゴを厳しく監視しつつも、ジオウに変身しアナザーライダーを倒すソウゴの“正義の闘い”を目の当たりにするうちに心が変化していきます。
そして、歴史を変えようとするタイムジャッカーたちの真の狙いとは?各年代の平成仮面ライダーたちとの交流を描きつつ、それぞれの思惑を秘めた闘いが進行していきます。
引用:仮面ライダージオウ
仮面ライダージオウはタイムトラベルライダーとして時空を越えて戦うスケールの大きな作品になりそうです。
謎が多く、主人公のソウゴが本当に50年後の未来で魔王になってしまっているのか?
なぜ魔王になったのか?
現代のソウゴは魔王とどんな風に戦うのか?
などなど今から観るのが楽しみな作品です♪
仮面に書かれた「ライダー」「らいだー」の文字や武器やバイクに書かれた文字も気になるところ。
足の裏には「キック」の文字があるそうなので、キックした際には探してみるのもおもしろそう(*´∀`*)
さいごに
仮面ライダージオウは”平成最後の仮面ライダー”ということで、今までの平成仮面ライダーの能力が使える最強の仮面ライダー!
先輩平成ライダーが全員総出演するのか?も気になります。
仮面ライダージオウは2018年9月2日スタート。
見逃せない展開が待っていそうです(^^)