こんにちは、ちむちむです!
カルディは輸入食品やオリジナルの商品がたくさん置いてあってすっごい楽しい空間ですよね!
買い物しないのについ寄ってしまいます(笑)
ファンも多いカルディですがお正月に福袋が販売されます!
とっても人気ですぐに売り切れてしまうほどなんですよ♪
今回は2019年のカルディの福袋の発売日や予約日、種類などを紹介します!
もくじ
カルディの福袋2019はいつ発売になる?予約はできる?
2019年の福袋も1月1日に発売されます!※オンラインショップは10時受付開始。
ショッピングモールに入っている店舗の場合は初売りの日が1月2日のところもあるので、買いに行こうと思っているカルディ店舗の営業時間や福袋の発売情報を確認しておきましょう♪
ちなみに、カルディ公式オンラインショップでは2018年12月1日10時~12月3日23時59分まで
食品福袋ともへじ和の福袋の抽選申し込みを行っています!!
抽選に外れてしまった場合は店舗に行って購入という形になります。
ですが、オンラインショップの抽選で当たった場合には送料が掛かってしまうんです。
5400円以上のお会計の時に送料無料になるので、福袋1つじゃ足りないんです。
2018年9月28日現在、オンラインショップの送料は648円になっているので、福袋の料金+送料という形になります。
これをどう捉えるか・・・ですね。
抽選に当たれば絶対手に入るけど、当たるかも運だし当たっても送料がかかる(汗)
私ならお正月のイベントと割り切って並びに行きます(笑)
福袋の予約は行っていないため、オンラインショップで抽選に申し込むか店舗での購入のみです。
特に楽天店はポイントも入るので発売当日でも人気が高くすぐ売り切れちゃいます(;_;)
販売開始前からパコソンの前でスタンバイして、準備万端にしておいてくださいね!
カルディコーヒーファーム楽天市場店
カルディコーヒーファーム公式オンラインショップ
カルディ福袋の種類は?
2019年は8種類の福袋が発売になります(^0^)
コーヒー福袋人気セット!
価格:1575円(税込み1700円)
- KALDIニューイヤーブレンド2019(200g)
- ジュエリーブレンド(200g)
- コロンビアダークロースト(200g)
- コーヒー豆ポイントカード(17ポイント付き)
中身は2548円相当の商品が入っています!!
コーヒー福袋 こだわりセット!
価格:2500円(税込み2700円)
- ブルーマウンテンブレンド(200g)
- モカマタリ(200g)
- カナリオ(200g)
- コーヒー豆ポイントカード(27ポイント付き)
こだわりのコーヒーを詰め合わせたセットで、中身は3708円相当に!
コーヒー福袋 豪華セット!
価格:5093円(税込み5,500円)
- ブルーマウンテンNo.1(200g)
- 百年樹珈琲 (200g)、
- ゲイシャエチオピア(200g)
- コーヒー豆ポイントカード(55ポイント付き)
希少なコーヒーが入ってるので中身6758円相当!
コーヒー福袋 人気ドリップコーヒーセット!
価格:1852円(税込み2000円)
- カフェカルディ ドリップ KALDIニューイヤーブレンド2019(10g×6袋)
- カフェカルディ ドリップ ブルーマウンテンブレンド(10g×6袋)
- カフェカルディ ドリップ プレミアムモカブレンド(10g×6袋)
- カフェカルディ ドリップ ドイトンコーヒー(10g×6袋)
福袋限定のエコバックにドリップコーヒーがぎっしり!
なかみは2760円相当!
食品福袋
価格:3241円(税込み3,500円)
福袋限定のトートバッグに、定番人気の食品などが15点前後入ります!
中身は買ってからのお楽しみですね(^^)
もへじ和の福袋
価格:1852円(税込み2000円)
干支の猪がモチーフの福袋限定バッグに、もへじブランドの和食材やお菓子などが計8点入ります!
もへじのお菓子おいしいんですよねー(^0^)
ワイン福袋 シャンパーニュ
本体:2593円(税込み2800円)
- シャンパーニュ・プリウール トラディション(750ml)
最高峰のシャンパーニュメゾン、ルイナールで最高醸造責任者を務めたジャン・フィリップ・ムーラン氏が手掛けるシャンパーニュ!
中身は6480円相当!
ワイン福袋 ブルネッロ
価格:3241円(税込み3500円)
- D.O.C.Gブルネッロ・ディ・モンタルチーノ(750ml)
中身は6480円相当!!
私はやっぱり食品福袋ともへじ和の福袋を狙っています♪
ドリップコーヒーの福袋もいいなぁ(^0^)
バッグが可愛いと買う方もいるかもしれませんが、私はあくまでも中身重視(笑)
2018年は9種類の福袋が発売されました。
- 食品福袋(3500円)
- もへじ和の福袋(2000円)
- コーヒー福袋(1700円・2000円・2700円・5500円)
- ワイン福袋(2800円・3000円・5000円)
カルディの食品の福袋!
どっさり\(^o^)/
こんなに入って3500円!!!#カルディ福袋 pic.twitter.com/ybBY4fSkw2
— 海空(noah)@ヨウム(Lotta) (@noah20091121) 2018年1月1日
明けましておめでとうございます✨恒例の福袋に並んでキター(>∀<)ノ☆…スタバは抽選になっちゃったから((T_T))、カルディの福袋いっぱい買ったよ!#カルディ福袋 pic.twitter.com/yBEnc7ix8N
— ぴなつ (@mizuhf) 2018年1月1日
たくさん入っていて開けるのがワクワクしちゃいますよね!
食品福袋は3500円の金額に対し、中身が7000円相当だったのでかなりお得♪
2019年も同じような種類展開になると予想しています。
人気がありすぎて売り切れ必須!?
カルディの福袋洋3000円和2000円両方初めて買ったんだけどこれは並ぶ理由が分かった😲😲😲 pic.twitter.com/dCuqttgcvz
— ふくちゃん 1982トリオ (@fit12183) 2018年1月1日
かなりお得で内容もハズレがないカルディの福袋。
毎年リピーターが多くかなりの人気です。
特に食品福袋の人気がすごい!
発売日には気合を入れて並ばないと目当ての福袋が売り切れで買えない!
なんてこともありますΣ(゚Д゚)
カルディの福袋も結構人気なのね。
開店5分前で70人の行列。
親友も一緒に並ぶ予定だったけど、寝坊したようで…今ちょうど駅に着いたみたいで、ダッシュですな。笑
限定80個なので!— たける (@takeru_sky) 2017年12月31日
カルディ福袋→撃沈
チャイハネ福袋→撃沈どちらも売り切れ
福袋の為に朝から並ぶなんて別の世界の話だと思っていた!
いつでも買えるんでしょ?みたいな感覚は間違いでした— きかんほうさん (@autocannon_san) 2018年1月1日
あけおめですー╰(*´︶`*)╯♡今年もカルディ福袋並ぶ…1時間前に来たのに30番目くらい…笑笑
— いぷる堂→Naz@DF48土曜F290 (@n_a_z_n_a_z) 2017年12月31日
絶対欲しい福袋がある場合はちょっと早起きして気合をいれて買いに行かないとですね!
ワインとコーヒーの福袋は比較的買いやすいので(みんなの目当てが食品福袋)のんびり買いに行っても買うことができると思います!
さいごに
私は食品の福袋とドリップコーヒーの福袋を狙っています!
※→追記
出遅れて食品福袋はゲットならず…(;_;)
残念(´・ω・`)
カルディの福袋は商品が入っているバッグもかわいいと評判なので、2019年はどんなデザインなのか今から楽しみです♪
発売日の情報や中身のネタバレは情報が発表され次第(福袋は販売されてから)追記していきます(^^)