こんにちは、ちむちむです!
仮面ライダジオウ11話「ジオウ・オン・パレード2018」が放送されました。
放送を見てタイトルの意味が分かりました(^^)
今回は仮面ライダージオウ11話のあらすじと感想を書いていきたいと思います!
仮面ライダージオウ11話のあらすじ
2013年。
ジオウとアナザー鎧武が戦っていた。
鎧武のライドウォッチを使い、鎧武の力を継承したジオウはアナザー鎧武を倒すことに成功した。
すると、ソウゴは不思議な空間に飛ばされてしまった。
白い服を着た男に話しかけられ、気が付くと2013年の同じ時に戻っていた。
白い服の神様のような男はソウゴに鎧武のライドウォッチを渡してくれた男に似ていたが、なにか違うようだ。
2018年。
ゲイツはオーラとスウォルツに話しかけられ、目的はタイムジャッカーと同じではないのか?と問われていた。
ソウゴはツクヨミとともに、ゲイツを探しに行こうとしていた。
そこにウォズがやってきて、時計の修理を依頼した。
「わが魔王。あの男を連れ戻してどおするつもりだ?」
「仲間だから連れ戻すんだよ!」
ゲイツを探すことを止めるウォズの話を聞かずに家を出ていくソウゴ。
すると今出て行ったはずのソウゴが家の中にいる。
なにか様子が違う。
服の色も雰囲気も。
青い服のソウゴはツクヨミにゲイツがいる場所がわかる気がすると言って、無理やりツクヨミを連れて行った。
ゲイツはスウォルツと一緒にいた。
スウォルツはゲイツとともにジオウを倒したいとけしかける。
その時、目の前でアナザー鎧武に襲われていた人を見てゲイツはとっさに助け出す。
「あんたたちのやり方には賛同できないな」
そこへツクヨミと青い服のソウゴがやってくる。
そのタイミングでゲイツはアナザー鎧武の力で別の空間に飛ばされてしまった。
青い服のソウゴソウゴはウォズも知らない(記録がない)鎧武のライドウォッチを持っていて、誰も知らないアナザーゲイツの存在も知っていた。
おかしいと思うツクヨミに対し、話をはぐらかす青い服のソウゴだった。
ゲイツは飛ばされてしまった不思議な空間で駆紋戒斗(くもんかいと)に出会う。
白い服のソウゴはゲイツを探しに行ったが会えなかったとツクヨミに話す。
ツクヨミはさっき一緒にいたのに、どうしてそんなおかしなことを言うのか理解できない。
ツクヨミはソウゴの言うことがコロコロ変わることに混乱していた。
白い服のソウゴは、もう一度ゲイツを探すために家を出て行った。
するとまた青い服のソウゴがツクヨミの前にやってきて、話を聞いてくれと言い出す。
ツクヨミは混乱しながらも、話を聞いた。
事件の発端は5年前。2013年。
アスラという男にタイムジャッカーが接触してアナザー鎧武を誕生させたことで始まった。
チームバロンというダンスユニットでセンター(チームリーダー)になるため、アスラは邪魔者はすべてヘルヘイムの森という空間に送り飛ばしてきたという。
「なんでそんなに詳しいの?」
問いただすツクヨミにソウゴは慌てた様子でクジゴジ堂を飛び出してしまった。
そこに白い服のソウゴが帰ってきた。
ツクヨミはソウゴが来ている洋服の色が違うことに気が付く。
「あんた!・・・じゃないけど、何てことしてんのよ!!!」
と、何かに気が付いた様子。
白い服のソウゴを引っ張り外へ出て行った。
ゲイツが送られた空間もヘルヘイムの森という空間だった。
駆紋戒斗のヘルヘイムの森の中で出口が見つからず、さまよっているのだ。
チームバロンのセンターを務めるのがアナザー鎧武ということを白い服のソウゴに伝えたツクヨミ。
「あんたを倒させてもらう!」
ソウゴはライブの途中にも関わらずバトルを開始した。
「妙な気配を感じる、この気配はいったい・・・?」
ウォズもこの空間に流れる不思議な気配に違和感を感じていた。
アナザー鎧武と戦うジオウだったが、ピンチになったスキになぜかもう1人ジオウが登場。
なぜジオウが2人いるのか!?
驚くソウゴだったが「ま、いっか!」と状況を受け入れ
2人のジオウがアナザー鎧武とバトルを始めた。
とどめを刺そうとしたジオウに「今はまだ駄目なんだ」と言うもう1人のジオウ。
なんと、もう一人のジオウ(青い服のソウゴ)は未来から来たソウゴ本人だったのだ。
あきれるツクヨミとウォズ。
未来から来たソウゴはいつもの無邪気な笑みを浮かべていた。
仮面ライダージオウ11話感想
⌚⌚明日の9時ジオ~⌚⌚
EP11「ジオウ・オン・パレード2018」は明日の午前9時放送予定!鎧武編の〜はじまり〜!はじまり〜!
ウォズさんの横には、ジオウが…え…この姿は、いったい、なにがあったジオ?!#仮面ライダージオウ #鎧武 #ヘルヘイム #ジオジオ #ジオウhttps://t.co/x99clk0yoj pic.twitter.com/NZvEj0F40O— 仮面ライダージオウ (@toei_rider_ZIO) 2018年11月17日
最初から「え?え?」「なんで新しいライドウォッチ持ってるの?」って思って、前回1話分見逃した?と思いましたがそういう演出でした(笑)
初めてのパターンで新鮮でしたね(*^^*)
仮面ライダーのことは初心者なので鎧武のこともよくわからないんですが、あの鎧武アーマーはあんなにゴテゴテしてるものなんですか!?
うまく装着できなくてひっくり返っていましたね(笑)
あと、不思議な空間で会った神様みたいな見た目の佐野岳さんは一体誰なのですか(;_;)?
みなさんのTwitterを見ていたのですが、葛葉紘汰は神になったのですか(;’∀’)?
これは鎧武を見ていなくてもわかるようなお話になっていくのかな・・・不安です(・_・;)
あとは、ソウゴが2人いてコロコロいうことが変わるのでツクヨミが振り回されちゃって可愛かったです。
白い服のソウゴと青い服のソウゴ(笑)
ソウゴが未来から来たってわかった時のツクヨミ、強かったですね(笑)
さすが( *´艸`)
公式Twitterにも書いてあったけど、次回ソウゴはツクヨミとウォズにめちゃくちゃ怒られるに違いない(笑)
⌚⌚EP11「ジオウ・オン・パレード2018」⌚⌚
ご視聴ありがとうございましたジオ!
ソウゴは、ツクヨミとウォズにめちゃくちゃ怒られる気がするジオ〜。次回は、11月25日(日)午前9時からEP12「オレ×オレのステージ 2013」ジオ!
HPも更新!https://t.co/nrhpEw0Fti pic.twitter.com/xqaUIp7kq1— 仮面ライダージオウ (@toei_rider_ZIO) 2018年11月18日
でも、怒られても「だって○○だったから!」ってあっけらかんとして全然へこたれないんだろうな(笑)
それに次回予告を公式サイトで読んでみたら、未来のソウゴは3日後のソウゴだったらしい!
3日後(笑)
もっと未来かと思ってた(゚Д゚)
ヘルヘイムの森に送られてしまったゲイツは元の世界に戻ってこられるのでしょうか!?
5年もヘルヘイムの森にいる駆紋戒斗さんもかなり強者な予感しかしません。
もともとはチームバロンのリーダーが駆紋戒斗さんだったんですね。
そして彼も仮面ライダーだったということで、絶対生きてヘルヘイムの森から帰ってくると思うのですが、どうやって戻ってくるのかが楽しみです!
佐野岳さんと小林豊さんが登場したことで、鎧武ファンの方たちは今日の回幸せだったんじゃないでしょうか(*’ω’*)?
来週も引き続き登場するので、見逃せませんね(^^)/
さいごに
今日の展開ははじめから飛ばしてて理解するのに時間がかかりましたが、いつもとは違う感じで面白かったです♪
鎧武のことも全然わからない私ですが、12話の話の展開にもついていけるか!?
オリジナルライダーの話を知らなくても楽しめるのがジオウのいいところだけど、オリジナルライダーの話を知っていたらもっと楽しめるなんて、素晴らしすぎますよね(^^)
今からじゃ全部追えないので仕方ないですが、ジオウしか知らなくても十分楽しいので12話も楽しみにしてます!!