こんにちは、ちむちむです!
今年のゴールデンウイークは東京、大阪、広島に餃子フェスがやってきます!
外で食べる餃子、テンション上がりますね♪
なんとその餃子フェスから公式アプリが登場したんです!
- 餃子フェスアプリで早割チケットの買い方
- 餃子フェスのアプリで何ができるの?
餃子フェスアプリで早割チケットが買える!
\#餃子フェス アプリが誕生!/
アプリ内で1,000円OFFの早割チケットを販売中!
餃子ウィーク(GW)到来!チーズがとろ〜りの女子向けオシャレ餃子や肉汁餃子など、豪華ラインナップを1,000円OFFで楽しめる大チャンス♪
早割セットは4/29の23:59までのアプリ限定販売です!https://t.co/1dMlOWw3BF— 餃子フェス (@gyo_zafes) 2019年4月24日
餃子フェスのアプリをインストールすると2019年4月29日23:59までアプリ限定の早割チケットを購入することができます!
Androidでもグーグルプレイで【餃子フェス】と検索をかけるとインストールできます!
Androidの餃子フェスアプリはこちら
餃子フェスアプリ限定早割チケット
購入できる期間 2019年4月29日23:59まで
- 食券5枚+ファストチケット2枚=3000円
通常だと食券は1枚600円、ファストチケットは1枚500円です。
合わせて4000円になるのですが、アプリ早割チケットなら1000円オフの3000円!
餃子フェスアプリで決済したあとは、会場で紙の食券を発行する形になります。
アプリでの支払い方法は
- クレジットカード
- LINEPay
- d払い
- 楽天Pay
に対応しています。
LINEPayは2019年4月30日まで支払い額の最大20%還元キャンペーン中だから、LINEPayで買うのがお得になりますね!
餃子フェスアプリで決済が終わったら必ず会場で紙の食券を交換するのを忘れないようにしましょう!
早割チケットでもかなりお得なのですが、もっとお得に餃子フェスを楽しむ方法は電子マネーiDを使うこと。
電子マネーiDで支払いをするとファストチケットが無料になるんです!
詳しくはこちら→餃子フェス大阪【2019】チケット購入方法やファストチケットって?iD支払いでお得に楽しむ方法!
餃子フェスアプリでは何ができる?
- 各会場のマップを確認
- 当日のステージ出演者の情報
- メニューの確認
- 最新情報のチェック
会場マップやメニューの写真が見られるので餃子フェスに行く前から、どこの餃子を食べるか予習できちゃう♪
店舗の場所も確認しておけば、いち早く目的のお店へいけますね!
こんな形でメニューの確認をすることができます(^^)
餃子フェスアプリでお得に!さいごに
早割チケットが購入できるのは2019年4月29日23:59まで!
餃子フェスアプリは会場のマップを見たり、メニューの画像が確認できるので会場に行く前に餃子フェスの予習ができますね♪
電子マネーiDを使う方はファストチケットが無料で使い放題になるので、そちらもチェックしてみてください!