こんにちは、ちむちむです!
今年もあの季節がやってくる!!
そう、ディズニーリゾートのカウントダウンイベント『ニューイヤーズ・イブ』
今回は『ニューイヤーズ・イブ』への
- 応募方法は?
- 当選発表はいつ?
- 購入手続きのときに楽天カードは要注意?
3つのことについて紹介します!
ディズニーのカウントダウンイベント『ニューイヤーズ・イブ』応募方法や応募期間は?
毎年行われているカウントダウンイベントですが、直接パークに行って入れるわけではありません!
『ニューイヤーズ・イブ』を楽しむための特別なチケットが必要になります!
申し込みをして見事に当選したら行くことができるレアなイベントなのです!
もうすでにカウントダウンイベントに行くための戦いは始まっていますよ( ー`дー´)
第1弾応募期間 応募は終了しました。
2018年9月18日(火)~10月2日(火)17時まで当選発表は10月10日(水)~10月12日(金)両パーク1回ずつ応募できるニューイヤーズ・イブ限定デザインフリーきっぷの購入ができるチケットは郵送で送られてきます
第2弾応募期間 応募は終了しました
2018年10月23日(火)12時(正午)~11月6日(火)17時まで- 当選発表は11月13日(水)~11月15日(木)
- 両パーク1回ずつ応募できる
- ニューイヤーズ・イブ限定デザインフリーきっぷの購入ができる
- チケットは郵送で送られてきます
第3弾応募期間
- 2018年11月20日(火)12時(正午)~12月13日(木)17時まで
- 当選発表は12月18日(火)~12月19日(水)
- どちらか1つのパークのみに応募できる
- 限定デザインのフリーきっぷは購入できない
- eチケットのみ。スマホで入園か自宅でプリントアウトすることになります。
ファンダフル・ディズニー専用枠の応募期間
- 2018年9月11日~10月2日(火)17時まで
- 当選発表は10月10日(水)~10月12日(金)
- チケットは郵送で送られてくる
- ニューイヤーズ・イブ限定デザインフリーきっぷの購入ができる
第3弾に応募できるのは、第1弾・2弾に落選してしまった人のみです。
応募できる回数が3回に増えているので当選のチャンスも増えました!
これはしっかり応募しておかないとですね!
ファンダフル・ディズニーの会員は専用枠があるので少し有利になるかも!?
チケットの受取方法や応募回数、フリーきっぷが購入できるかどうかなど、第1弾・2弾と第3弾で異なるので応募する際はしっかり確認をしましょう♪
ニューイヤーズ・イブ限定デザインフリーきっぷはイベント当日に購入することは出来ませんし、イベント当日はかなりの混雑が予想されるので、前もってフリーきっぷを購入しておくほうが時短にもなります(*^^*)
あと、応募できるのは13歳以上の方のみになりますので注意してくださいね!
当選通知はどうやってくるの?
チケットに当選した場合は東京ディズニーリゾートからメールが送られてきます。
- 第1弾:10月10日~10月12日
- 第2弾:11月13日~11月15日
- 第3弾:12月18日~12月19日
【rsd@online.tokyodisneyresort.jp】←こちらのアドレスからメールが届きますので、ちゃんと受信できる設定にしておきましょう(^o^)
当選したらどうやってチケットを購入するの?
当選した場合はメールで通知が来ますので、そのメールに記載されているURLから購入の手続きを済ませましょう!
料金:9700円(大人・中人・小人)※3歳以下は無料
支払い方法はカード払いのみ
第1弾・第2弾は自宅にチケットが送られてくるため送料518円が加算されます。
第3弾はディズニーeチケットのみになるので送料は必要ありません。
eチケットは家にプリンターが無くてもスマホアプリで表示できるようになってますます便利になりましたよね!
eチケットなら公式アプリでチケットをスマホで表示させることができますし、eチケット以外の人もパーク内の最新情報もゲットできるので行く前には入れておくことをおすすめします!
楽天カードを使っている人は注意
カード払いの際に楽天カードを使おうと思っている人は要注意!
支払いの画面で正しく入力しているのに『ご指定のクレジットカードはご利用になれません』と表示が出ることがありますΣ(゚Д゚)
先日、私がディズニーeチケットでチケットを購入したとき、楽天カード(JCBのディズニーデザイン)で支払いをしようとしたらずっとエラーメッセージが出てしまい購入出来ませんでした(;_;)
もう1枚楽天の家族カードを持っていたのでそちらを入力したのですが、それもエラー(;・∀・)
使いすぎているわけでもないし、他の楽天の買い物には使えていたのでなぜ使用不可なのかわかりませんでした。
その日のうちに楽天カードのカスタマーセンターに電話したけど混み合っていて繋がらなかったので、みずほ銀行で作ったクレジットカードを使ってみたら支払いできました。
どうやら私のクレジットカードは本人認証サービスに登録していなかったため、セキュリティで引っかかってしまったようです(-_-;)
※2018年9月26日追記
追加でチケットが必要だったので本人認証サービスに登録した楽天カードを支払いに使ってみたところ、無事に購入できました!
最後の確認画面の時に楽天認証サービスのパスワードを入力するページに飛び、そこで正しいパスワードを入力したら大丈夫でした(*’▽’)
楽天カードで購入を検討している方は楽天e-NAVIのマイページから本人認証サービスに登録したあとに購入手続きをしてみてくださいね!
それでもダメな場合はカードがロックされてしまってる可能性がありますΣ(゚Д゚)
その場合はカスタマーセンターに電話をして、カードが使えなくなっている旨を伝えましょう。
セキュリティがしっかりしているのは素晴らしいことですが、分かりづらい(;・∀・)
楽天カード以外を持っていなかったらどうなっていたかと思うと恐ろしいです(汗)
それと、念のためにカスタマーセンターに電話がつながる時間帯にチケット購入の手続きをすると良いと思います!
私はなかなか電話が繋がらなくて仕方なく違うカードを使いましたので、電話が繋がりにくいことも考えて時間には余裕を持っておいたほうが安心です。
さいごに
今年はディズニーリゾート35周年の記念の年!
年に1度の特別な1日を、東京ディズニーリゾートで過ごせたら新しい1年が素敵な年になりそうですよね(*´∀`*)
私は実はまだ1度も当たったことがないのですが、子どもが大きくなったらいつか行ってみたいなと思っています!
これでもファンダフルディズニーの会員なんです(笑)
