こんにちは、ちむちむです!
大恋愛9話放送されました(^^)
個人的理由(体調不良で入院)でなかなか記事が書けずにもどかしい思いをしております(;_;)
気がつけば大恋愛も9話!
今回はあらすじはなしで、感想をつらつらと書いてみようと思います。
(毎回あらすじを書いていたのですが、途中から書けてなくてごめんなさい(>_<))
大恋愛9話侑市が尚の母と結婚!!
これは予想してたけど、実際どうなるの!?と思ってた部分でした。
だって侑市のお母さんヒステリックだし、絶対に許してくれないってわかりますもんね(汗)
でも、侑市のお父さんは結構いい人で良かった!
物語のはじめの頃は侑市が尚のお母さんと結婚するなんて想像すらしてなかったけど、結果的に幸せになれてよかった!!
侑市には絶対に幸せになってほしかったので嬉しいです(^^)
侑市も条件だけの恋愛じゃなくて、尚みたいに「本能で動いてしまうほどの愛」を見つけることができて良かった!
元彼が義理の父になるって、本当にミラクル(奇跡)だと思う。
私にもし息子がいて、息子がつきあってた彼女と別れて次にその彼女のお母さんと結婚したいって言ってきたら…
侑市のお母さんみたいにパニックにはなるのかなぁ…なんて想像を膨らましてみていました(^0^;)
大恋愛9話は時が進みすぎて焦る!
妊娠→出産→育児とあっという間に3年程経過していましたね。
その3年で尚の病状は少しずつ進んでいっていました。
水野さんに嫉妬する尚の気持ちもわかる。
何もできない自分がもどかしくなりますよね…。。
そして、ついに恐れていた子どもがいなくなってしまう事件が起きました。
病気の尚とまだ物事がよくわかっていない3歳児を2人きりで外出させてしまった事がよくなかったですね(>_<)
2人をつなぐ紐もちょっと頼りなかったし。
ちょうちょが飛んできたとき「あ、これはちょうちょを追いかけて行っちゃうやつ…(>_<)」ってヒヤヒヤしてたら、やっばりそうだったー(泣)
私は個人的に、新薬が尚には有効で症状が悪化せずに終わるエンドを期待していました。
でも、9話のラストで尚は家を出て行ってしまいましたよね…。
やっぱりMCIの状態でも進行を止めたり治すことは難しいのでしょうね。
病状が悪い状態でひとりで外に出てしまったら、命が助からないかもしれないじゃないですか(泣)
尚がいなくなってしまうエンドとか絶対に嫌だ(;_;)
最後までみんな幸せに暮らしてほしいのに。
せっかく真司と尚の子どもが産まれて、大変だけど周りに助けられながら暮らしてきたのに…。
あっという間に3年経ってしまって「展開が急だな!」と焦りましたが、多分この3年の間のことを細かく描いていたら20話くらい必要になるだろうし、これはこれで良かったのかなと思いました。
大恋愛最終回のあらすじは?
家族に何も告げず、手紙と携帯電話を残し姿を消した尚(戸田恵梨香)。真司(ムロツヨシ)は警察に相談するが、事件性が確認できないため動けないと言われてしまう。薫(草刈民代)と侑市(松岡昌宏)も駆けつけ、病院にも尚の行方を確認するが情報はなく…。
真司は、自分が怒鳴ったから尚が混乱してしまったのではないかと自分を責める。
それから8ヶ月。
未だ見つからない尚の消息を案じ、テレビの行方不明者捜索番組で、薫が情報提供を呼びかけることに…。
“10年間の愛の物語”がついに完結!
ラストに起こる温かな奇跡をお見逃しなく!!
8ヶ月も見つからないなんて…最悪の事態を想像しちゃいますよね(泣)
だって自分のことも忘れてしまうかもしれない状態の尚ですよ(;_;)?
でも、”ラストに起こるあったかい奇跡”ってなんでしょう!?
もう、今から号泣の予感しかしません(;_;)
というか、すでに号泣の準備はできている…!!
予告のビデオレター観ただけで涙が出ましたもん(>_<)
涙流すことは良いことだと思ってるので、大恋愛を観てあったかい涙を流してデトックスしたいと思います!
私が願うハッピーエンドじゃないなら、せめてあったかい気持ちにさせて…(>_<)!!
さいごに
いよいよ最終回を迎える大恋愛。
初めは「え!?ムロツヨシが戸田恵梨香の相手役??」って思ってました。←ごめんなさい。
でも、ムロツヨシさんじゃなければ大恋愛は成り立たなかったなって今は思います。
ムロツヨシさんをキャスティングしてくれてありがとうございます。
最終回も、きっとあったかい気持ちにさせてくれるはず…!
終わってしまうのが寂しいけど、最終回を楽しみに待ちたいと思います!