こんにちは、ちむちむです!
チアダン4話放送されましたね!
4話の中でブルーハーツの曲が使用されました!
BTSやMISIA、欅坂46と来て今回はブルーハーツです(*’▽’)
今回は使用された曲名やネットの声、5話のあらすじなどを紹介します!
チアダン4話で使われたブルーハーツの曲
登美ヶ丘高校出身で話題の女優さん伊原六花さん演じる麻生茉美が、先輩に元気や勇気が出る曲として勧めていましたね!
チア☆ダン第4話は、明日よる10時放送です👏💕 対立しているチアリーダー部に所属している1年生の芙美の心情の変化にも注目です👌‼️#チアダン #伊原六花 #photobywakaba #土屋太鳳 pic.twitter.com/N3XL7E7WIt
— 【公式】TBS7月金曜ドラマ「チアダン」 (@cheerdan_tbs) 2018年8月2日
本当に勇気をもらえる曲ですよね。
てか今どきの女子高生はブルーハーツ知らないの!?
かなり衝撃(+_+)
懐メロの仲間になってしまうことにジェネレーションギャップを感じます。
チアダンで「ブルーハーツ?」「聞いたことないなあ」「知らないですよね、古いですし」ってやりとりをしていてあまりの衝撃に何も言えなくなり灰と化した私は風にたなびいて海を越えそしていつか大気圏を越えて宇宙に到達した
チアダン初めて見てるけど今のJKブルーハーツ知らないの??てか古いの?!
チアダンでブルーハーツバカにされたぞ! たしかに、昭和やけどいい曲ばっか歌ってるぞ😡😡
チアダンでブルーハーツのCDがちょっと出てきたけど最近の子はブルーハーツわかんないのか…そうか。
チアダンの女子高生たちとほとんど年齢変わらないけど、同じ世代にもブルーハーツを聴いてほしいなぁ
引用:Twitter
でも私と同じ意見の人が多数いて安心しました(笑)
人にやさしくといえば香取慎吾さんが主演のドラマでも使われてました♪
ブルーハーツは他にも『リンダリンダ』『TRAINTRAIN』などが有名ですね!
リンダリンダなら女子高生でも聞いたことがあるんじゃないかな?
ダンスがうまくなってる!
ブルハーツの曲に乗せて踊る姿がめっちゃかっこよかったですね!!!
前回の失敗が嘘みたいな仕上がり(*’▽’)
私がチアダンのドラマでなにを楽しみにしてたかって言われたら、このダンスシーンだったのです(笑)
チアダンで号泣するとは……
は~~???チアダン泣ける😢😢😢😢😢😢😢女の子みんな可愛すぎ~~~むり😭😭😭😭😭😭
まずはチアダンを見てから こちらにも まき笑 徳尾さんの素敵な脚本は勿論、ダンスも見応えありなドラマ💮オダジョさんがまた良い味だしてる!
今日のチアダン感動した・゚・(。>д<。)・゚・
チアダンでまた号泣してるのはわたしです
全然見てなくて ストーリー分からないけど、 チアダンのダンスのクオリティがすごくて ちょっと今感動してる
引用:Twitter
ダンスシーンのうまさが格段に上がっていて嬉しくなりました。
何かしらの運動経験がある人ばかりがキャスティングされていたので、ダンスシーンはたくさんあるのでは?と思っていたんです(^^)
最終回のダンスシーンが今から楽しみです!
さりげなく小手伸也
ジェッツの練習を見学させてもらいに行ったとき、太郎先生と話をする福井中央高校の校長先生がさりげなく小手伸也さんでビックリ(笑)
小手伸也さんはコンフィデンスマンJPやハゲタカのナレーションでも有名ですね!
チアダンに小手伸也さん!!
小手さんの出演、中央高校の校長役だったのか。
五十嵐!じゃなくて小手伸也さん
チアダン… 五十嵐っ 出とったーーーー ビックリじゃ
チアダンまさかの小手伸也w
小手伸也さんじゃねーか!笑笑
引用:Twitter
TBS金曜ドラマ『チア☆ダン』ご視聴有難うございました!福井中央高校校長の「真鍋」です。#五十嵐 ?それはリアルJETS顧問の五十嵐裕子先生のことでしょうか?…いや逆に本当スミマセンお願いですからコンフィデンスマンの世界にようこそしないでください🙇ほんのり福井弁難しかった…😅 #チアダン pic.twitter.com/9vVNXPpNNC
— 小手伸也 (@KOTEshinya) 2018年8月3日
小手伸也さんも福井弁が難しいと言ってますね。
聞いていて本当に難しいと思います(汗)
福井弁ってちょっと茨城弁にも似てるような気がする。※私の母は茨城出身。
▼小手伸也さんについてはこちら▼
https://chimu2-life.com/koteshinya-2184
▼チアダンの福井弁についてはこちら▼
BTSも曲も少しだけ登場
1話と2話で流れたBTSの曲ですが、4話でも少しだけ流れました!
山本舞香さん演じる茉希が1人で踊るときにBTSの曲を使うんですよね。
4話では仲間と対立しちゃって1人で踊るシーンがあったのでBTSの曲が流れました♪
▼1~2話でBTSの曲が使われた時の記事はこちら▼
チアダン5話あらすじ
福井商店街のお祭りで踊りを披露したわかば(土屋太鳳)率いる福井西高校チアダンス部・ROCKETS。ステージは大成功に終わり、さらにチアリーダー部1年生の芙美(伊原六花)とカンナ(足立佳奈)も加わり部員は10人となった。
福西祭が近づき賑わいをみせる校内で、チアダンス部の部室が荒らされる事件が勃発!望(堀田真由)率いるチアリーダー部が、芙美とカンナがチアダンス部に入った腹いせでやったに違いないと怒るROCKETS一同。そんな中、部室にやって来たわかばと麻子(佐久間由衣)が目にしたのは、芙美を心配そうに囲む汐里(石井杏奈)、茉希(山本舞香)、渚(朝比奈彩)、妙子(大友花恋)、穂香(箭内夢菜)、琴(志田彩良)、カンナの姿だった。
話を聞くと、芙美がチアリーダー部たちによって足に怪我を負わされたという。堪忍袋の緒が切れた汐里、茉希、渚はチアリーダー部の元へ行こうとするが、わかばはそれを阻止し、1人でチアリーダー部の部室へ向かう。
果たしてチアダンス部とチアリーダー部の争いはどこまで行ってしまうのか!?
その一方で、チアダンス部の練習を見ていた顧問の太郎(オダギリジョー)は、今のROCKETSにはコーチが必要だと感じる。
そこでコーチを探すために東京へ向かうが、適任者はなかなか見つからない。諦めて帰ろうとした時、前任校の生徒である木田(岐洲匠)に似ている男性を見つける――。
引用:Twitter
次回はチア部とロケッツが全面戦争になりそうですね( ;∀;)
練習場所がめちゃくちゃに荒らされてましたね・・・。
こういう女のジメジメした攻撃は好きじゃないので、さっさと解決してほしいと願うばかりです。
さいごに
今回は4話で使われた曲やあらすじ、感想をまとめました。
5話以降ますます面白くなってきそうですね!
夏はやっぱり青春部活ドラマが良い♪
ダンスシーンもどんどん増えていってほしいです!
https://chimu2-life.com/chiadan6-805