こんにちは、ちむちむです!
バチェラージャパンシーズン2は毎週配信されるたびにソッコーで視聴して楽しんでいた番組でした。
最終回で小柳津林太郎さんと倉田茉美さんがカップルになったのも、私は最終的に倉田さんを応援していたのですごく嬉しかったです!
ですが、2人はお別れすることになったという発表がありました。
今回は2人の破局の理由について考えてみました。
バチェラージャパンシーズン2でカップルになった2人
7月に記事を書いたときにはラブラブだったのに・・・(;_;)
運命の相手を決める最後の場面で、倉田茉美さんが小柳津林太郎さんに向けて書いた絵本が感動的でした。
この2人はきっとずっとうまくいくんだろうなって誰もが思っていたと思います。
破局の原因は?
これは2人にしかわからない部分ではありますが・・・。
小柳津さんと倉田さんは番組終了後も順調にお付き合いを続けていました。
本日行われた #プライムデー イベントにて、#バチェラー カップルが公の場に初登場しました🌹貴重なツーショットを置いておきますね😘末永くお幸せに♪
そして…シーズン3の製作が発表!我こそはという皆さんのご応募、お待ちしております⇒ https://t.co/M7R9TDTHgN pic.twitter.com/vw5lPOj3ww
— バチェラー・ジャパン【公式】Amazon (@BachelorJapan) 2018年7月13日
1年くらいは交際していたんですね。
お正月に実家に遊びに行くほどなので結婚を前提としたお付き合いだったと思います。
小柳津さんのブログに”外で会えない期間は2ヶ月同棲していた”と書かれていました。
もしかしたら同棲したことで色んなことが見えてきたのかな?なんて思いました。
あとは倉田さんと小柳津さんは遠距離恋愛だったんですよね。(東京⇔京都)
倉田さんが東京に出てきて同棲したのか、小柳津さんが京都にきて同棲していたのか詳しいことはわかりません。
もしも倉田さんが東京に来て同棲していたのであれば、倉田さんは家族をとても大切にする方。
結婚した場合は家族との関係はどうなってしまうのだろう?と考えてしまった可能性もありますよね。
※今すでに倉田さんが東京に住んでたとしたら全く見当違いになってしまうけど(汗)
2人は恋人というよりは兄弟、友達のような存在になっていったそう。
小柳津さんが多忙すぎて倉田さんと会う時間が取れなかったことも原因なのかな?
やっぱり短い期間で同棲していたとしても、家に帰ってきてくれなかったら寂しいし2人で住んでいる意味はないって感じますよね。
倉田さんは番組に何かをやらされたことは1回もなかったそうです。
本心で動いて小柳津さんと付き合うことになったんですね。
こんな日がずっと続けばいいなと思いながら過ごしていたそうです。
倉田さんは本当に小柳津さんのこと好きだったと思うんですよね。
だってそうじゃなきゃ、あんな素敵な絵本は描けないと思うから。
恋愛って難しいです(;_;)
そしてお別れしてしまう結果になってしまったことに関しては後悔はしていない、そしてごめんなさいとブログに書かれていました。
恋愛なんて自由なんだから謝らなくていいんですよーーー!!!
確かに番組を通じて応援はしていたけど、そういうのもプレッシャーになりますよね(泣)
文章の最後には2人で写っている写真と、バチェラージャパン2でカギとなったトランプがコラージュされた写真が貼り付けてありました。
本当に2人は喧嘩して別れたとかじゃなくて、お互いに別の道を行きていくほうが幸せになれると感じてお別れを選んだのでしょうね。
バチェラーシーズン2を応援してくだった皆様へ#倉田茉美 #バチェラー
https://t.co/YX09oFXFSR— 倉田茉美 mami kurata (@mayumayurand) 2018年9月28日
皆さんにご報告がございます。
ブログにて記載いたしました。https://t.co/nSIuc39h0w— 小柳津林太郎 (@mcrin72) 2018年9月28日
この先小柳津さんが最後まで残っていた小口那奈子さんと連絡取ることってあるのかな・・・?
あ、下世話過ぎました(汗)
ごめんなさい(;_;)
さいごに
私は小柳津さんと倉田さんが順調に行けばいいのになって思っていたけど、それは本人たちの問題。
勝手に応援していたから正直残念だけど、2人がこういう道を選んだのだから受け入れるしかありません!
小柳津さんも倉田さんもバチェラーに出たことに縛られずに、この先幸せに暮らしてほしいと思っています(^^)
そしてバチェラー3でカップルになる2人には末永く幸せになってほしいと願うばかりです!
バチェラージャパン3のバチェラーが決定しました!!



