こんにちは、ちむちむです!
あなたの番ですが毎週放送されるたびに謎が深まって、どんどんのめり込んでいちゃいますよね!!
「この世からいなくなってほしい人」の紙に書かれた名前について、ドラマ内でも明らかになりつつあるのですが・・・
なんか参加人数と数が合わない!?
今回はあなたの番ですの「この世から消えてほしい人」の名前について考えていきたいと思います!
もくじ
あなたの番です6話ネタバレ考察!紙に書かれた人数とゲームに参加してる人数が合わない!
ちょっと珍しい😳メンバーでの撮影オフショット🙌#袴田吉彦#三倉佳奈#金澤美穂#井阪郁巳 #珍しい4ショットの訳は ?#現場はいつも賑やか#あっ#脅迫されてきた久住さん#ふぁいとっ#あなたの番です#あな番#第7話は5月26日#日曜よる10時半#ザワつく日曜日 pic.twitter.com/o7QNq5WGss
— 【公式】あなたの番です (@anaban_ntv) 2019年5月21日
※2019年5月27日追記
7話で、ゲームに参加してる人数と紙に書かれた名前の人数が合わないことを黒島が指摘していました。
このゲームに参加している人数は13人です。
参加者
- 管理人
- 藤井敦史
- 浮田啓輔
- 赤池美里
- 手塚菜奈
- 久住譲
- 田宮淳一郎
- 石崎洋子
- 北川澄香
- 尾野幹葉
- 黒島沙和
- 榎本早苗
- シンイー
この13人が紙に書いた人がそれぞれ明らかになってきました。
参加者が紙に書いた名前
- 管理人 ⇒ 不明
- 藤井敦史 ⇒ 山際祐太郎
- 浮田啓輔 ⇒ 赤池美里
- 赤池美里 ⇒ 赤池幸子(?)
- 手塚菜奈 ⇒ 細川朝男
- 久住譲 ⇒ 袴田吉彦
- 田宮淳一郎 ⇒ 不明
- 石崎洋子 ⇒ 石崎洋子
- 北川澄香 ⇒ 児島佳世
- 尾野幹葉 ⇒ 不明
- 黒島沙和 ⇒ 早川教授
- 榎本早苗 ⇒ 初恋の人
- シンイー ⇒ タナカマサオ
くじで引いた名前
- 管理人 ⇒ 不明
- 藤井敦史 ⇒ タナカマサオ
- 浮田啓輔 ⇒ 赤池幸子(自己申告)
- 赤池美里 ⇒ 不明
- 手塚菜奈 ⇒ こうのたかふみ←書いた人不明
- 久住譲 ⇒ 細川朝男
- 田宮淳一郎 ⇒ 不明
- 石崎洋子 ⇒ 吉村←書いた人不明
- 北川澄香 ⇒ 白紙←書いた人不明
- 尾野幹葉 ⇒ 不明
- 黒島沙和 ⇒ 織田信長←書いた人不明
- 榎本早苗 ⇒ 電車の席を譲らない人←書いた人不明
- シンイー ⇒ 不明
その他に出てきた紙
- 302号室の人 ←誰が書いた?
- 管理人 ←誰が書いた?
これを書いていた自分でもわけがわからなくなってきているのですが(笑)
くじで引いた紙に書かれていた名前(自己申告含む)の数を数えてみると8人。
「この名前を書いた」と申告したのに持ち主がわかっていない名前と、新たにゴミ箱から見つかった紙
- 山際祐太郎
- 石崎洋子
- 児島佳世
- 初恋の人
- 早川教授
- 302号室の人
- 管理人さん
ゲーム参加者は13人で、くじで引いた名前がまだわかっていないのはあと5人。
でも紙に書かれている名前(新たに出てきた紙の名前)を合わせると7人。
数が合わないんです。
これは誰かが嘘をついているとしか考えられません!!!
あなたの番です5話ネタバレ考察!302号室の人と書いたのは誰?
個人的に「302号室の人」と書いたのはゲームに参加していない木下あかねじゃないかと思っているのですが、それでも数が合いません。
管理人と書いたのも黒幕である犯人だと思うんです。
榎本早苗が申告した「電車の席を譲らない人」っていうのがなんとも怪しい。
しかも榎本早苗が書いたと申告した「初恋の人」というのも怪しい。
しかも、榎本早苗はくじで引いた紙の方の名前もぼんやりとしすぎてない?
私は榎本早苗が嘘をついているのでは?と思っています。
※8話予告で「嘘をついている」って話しているシーンが流れていました!
多分7話のあのシーンあのシーンのことじゃないかな!?
浮田は嘘つきだと警察の調査で明らかになっていたけど、ゲームについては嘘をついているようには見えなかったんですよね・・・。
「扉の向こう」も見たけど、単純に悪い人ではないと感じました。
仕事の関係上嘘はつくかもしれないけど、マンション内ではうまくやっていきたいと思ってる気がしたんです。
あなたの番です6話ネタバレ考察!ゲームのルールが変わってきてる?
田中圭の優しすぎる姿に視聴者涙 熱いハグにも反響<「あなたの番です」第6話> #田中圭 #あなたの番です #あな番 @anaban_ntv 【ほか写真あり】https://t.co/Y2dOkyKai9
— モデルプレス (@modelpress) 2019年5月20日
6話では袴田吉彦からの児島佳世という順番で命が狙われてしまいました。
袴田吉彦が狙われたなら、袴田吉彦と書いた久住が持っている紙に書かれた名前の人(細川朝男)が狙われるはずです。
しかも浮田の元にも【あなたの番です】の紙が届きました。
赤池幸子と書いたのが浮田だから?
でもそれならば久住の前に浮田のもとに脅迫が来ないとおかしいです。
ルールが変わってきてるのでしょうか!?
そして、浮田と久住の元にきた脅迫状の文字は、これまでに送られてきた脅迫状の文字とは違うもののように思いました。
あなたの番です6話ネタバレ考察は脅迫の文字が違う?気になる怪しい点まとめ!
犯人は1人ではなく、複数人いるのでは??
そして、女性が関与しているのでは?と思うんです。
児島佳世の入ったゴルフバッグの宛先の文字、あれ、女性のものですよね。
あなたの番ですと書かれた紙の文字も女性のものっぽい。
オープニングの映像でも女性の口元が映ったりして、このドラマは女性に焦点があたってる気がするんです。
まだまだ謎は深まるばかりですが、ゲームを錯乱させようとしてる誰かの犯行なのか、共犯がいるのか?
その点に注目して今後も見ていきたいと思います!
あなたの番です6話から紙に書かれてる人数が合わない!さいごに
明らかに嘘をついている人がいる!
みんながみんな怪しく思えてきますよね・・・・。
これからどんな展開になっていくのか!?
みのがせません!!!